学校業界の事務職!お局様と陰口のせいでストレス入院

学校業界の事務職に就きましたが、人間関係が複雑、嫌なお局様や陰口が多く、ストレス過多で入院するハメになりました。詳しく話します。

学校事務

手取り15万の学校事務

私は、3年前に、学校事務の仕事につきました。

面接は大変でしたが、なんとか突破し、学校事務の仕事に就きました。給料は17万円で、手取りは15万円ほど。正社員にしては、安い給料だと思いますが、仕方ありません。

学校事務は、給料の計算をしたり、かかった経費の精算をしたりなどをするのが、主な仕事でした。その学校事務なのですが、私にはあってなかったようで、かなりストレスがたまりました。後にも先にも、あんなにストレスがたまったのははじめてです。

お局様と陰口が原因でストレス過多

私が学校業界をやめたきっかけは、日々のストレスが蓄積して、精神系の病気になってしまったことです。

はいって三ヶ月ぐらいから、ストレスがたまりまくり、陰口をどうどうというお局様に困り果て、胃がきりきりしていました。いやでいやでしかたなかったのですが、ついに、3ヶ月目に、病気になってしまいました。

結果、私は即入院になりまして、会社を休職することになりました。

入院

入院生活は快適で、戻りたくなかったぐらいです。結果、休職をして、3ヶ月ぐらい休みました。

最初の1ヶ月は入院生活でしたが、給料がまるまるでていたので、ありがたいことに、入院費はまかなえました。

だいたい手取りで13万ぐらいだったのですが、安い給料にもかかわらず、ストレスがMAXだったので、退職を決意しました。

復帰後

学校業界は、福祉というか、制度が手厚かったので、入院してお金ももらいました。

保険にははいってなかったので、入院補助みたいなのがでたときはラッキーだと思いました。結局、手厚い共済のおかげで、プラスにはなりました。学校共済です。

復帰して3ヶ月ほどは、何もしていませんでした。毎日会社でネットして、だらだら過ごしていても、なにもいわれませんでした。リハビリだったので、これでいいと思っています。別に気に病むことなく、そのまま、退職しました。

同じ学校業外に再度就職

その後は、学校関係と近い仕事に無事就けたので、よかったです。それまでの経験も、活きてきました。

なので、その学校には、感謝しかありません。病気になるほどのストレスを与えられたのは腹が立ちますが、今では、障害年金をもらっているので、別にこれでおあいこだと思っています。

障害年金は、109500円で、結構な大金です。これがあるので、今では、仕事にプラスして、お金がもらえるので、やっていけています。感謝感謝です。

人間関係について

人間関係は、普通でした。リストラ寸前のおじさんたちがいたので、その人たちがうっとうしいぐらいでした。

後は、若い女性もいて、私はなんとかやっていけていました。年齢層は20台から50台までさまざまで、いろいろな人がいました。

世の中にはいろいろな人がいるってことで勉強になりました。仕事は合ってませんでしたが、いろいろ、勉強になったと思っています。

ですが、ストレスをためて、病気になって、退職したのは事実です。消えません。

仕事辞めたいあなたへ01   仕事辞めたいあなたへ02  

【2019年版】年齢層ごとにオススメの転職エージェントランキング

20代におすすめの転職エージェント 30代におすすめの転職エージェント 40代におすすめの転職エージェント

Top⇒しごすと - 仕事辞めたい357人の絶望から分かる現実と対処法

サブコンテンツ

このページの先頭へ